












【クラウドファンディング成功!】
子育ては家族みんな、社会のみんなで関わっていく時代
そんな中「マザーズバッグ」という言葉に疑問を感じ、はじまったプロジェクト『OYATOCO(親と子)バッグ』。 あおときは“家族でシェアできる”バッグの定番化を目指し、世田谷区の親子100人を対象にアンケートやディスカッションを重ね、0〜5歳児のいるご家族のおでかけにぴったりなバッグです。
色分けされた内ポケットは、どこに何がしまってあるのかがすぐに分かるデザインに。
取り外せるサコッシュはコンビニにさっと行くときや、ベビーカーから貴重品を持ち出したいときに便利。
また子どもたちが使いやすいサイズ感でキッズバッグとしても使用可能です。
その他にも母児手帳専用ポケットや、すぐに鍵が取り出せるキーホルダーもあるので、普段の育児ライフにとても便利。
●緑ポケットにはおむつセット
●黄色ポケットにはお着換え
●青ポケットにはおもちゃ
●赤ポケットには水筒
など、家族で決め事をしておけます。
色分けされてあるので、緑ポケットにあるよ!とすぐに答えることも可能なので会話のやりとりもスムーズに。
会話の中で“色”を使ってバッグの中身を共有しましょう。
20ℓの大容量なので荷物が多い方にもぴったり。
大変な育児を少しでも、家族で共有して楽しく過ごせるように願いを込めて作成しました。
FAQ_____
Q.カラーは1色のみですか?
A.はい、ブラックのみです。今後色展開をしていく予定です。
Q.サコッシュは付いてきますか?
A.はい、セットでご用意しております。ベースバック中のマグネットから簡単に取り外し可能です。
Q.ビジネスシーンでも利用できますか?
A.はい、シンプルなデザインで大容量なので、ビジネスバックとしてもご利用いただけます。
Q.防水ですか?
A.完全防水ではございませんが、撥水加工を施してありますので、多少濡れても問題ございません。
Q.お洗濯はできますか?
A.基本的にはできません。ですが、ナイロン素材なので汚れた際はさっと拭き取ることで継続的に綺麗に使用できます。
attention_____
・画像はイメージです。
・沖縄地域、北海道地域、海外、離島への送料は別途費用がかかります。
・お客様都合での返品・返金は致しかねますのでご了承ください。
・初期不良により交換をご希望の方は、大変お手数ですカスタマーまでお問い合わせください。
・お電話でのカスタムサポートは行なっておりません。ご承知おきください。
・カスタマーをご希望の方は下記よりお問合せください。
➤ [email protected]